fc2ブログ
今日も今日とてほがらかに  速攻埋もれるMADを製作する みなみむきPの茶飲み話
プロフィール

みなみむきP

Author:みなみむきP
りっちゃんかわいすぎ。
でも他のみんなも大好きです。

最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
ブログ内検索

RSSフィード
ブロとも申請フォーム

ソーサリアンは日本ファルコム(当時)が1987年に発表したパソコン用ソフトです。
その後、パソコンだけでなく家庭用ゲームに移植されたり、最近ではライセンスを供与
して、オンラインRPGなどにもなっているようです。
その中でこのエンディングIというのは、その名のとおり、ゲームのエンディングで
流れる曲で、実際に使われている「All because of you」は、この曲に後から
歌詞をつけ、チャリートさんが歌っているものです。
ソーサリアンといえば、ゲームそのものが神ゲーとはいえませんでしたが、TRPGの
要素を加味した、自由なシナリオ構成と、シナリオを通して冒険者の人生を
描くというそのコンセプト、それからなんといってもその多彩で美しい曲群から、
現在でも、そしてこれからも、コンピュータゲーム史において忘れることのできない
作品となっています。

さて、このMADを作ったのは、前作「フサフサのぷよぷよ」を作った直後でした。
前作を作った直後に、律子ちゃんのオリジナルソング「いっぱいいっぱい」が発表
されまして、これがまた大変にいい曲で、律子ちゃんプッシュのプロデューサさんが
そのPVを競作するという事態に発展していました。
もちろん、私も参加したかったのですが、ほかの方と並べられるような作品が作れる
はずもなく、でもぜひ新曲は応援したい、ということで、せめて応援名目でMADを
作ることをやろうと思い立ち、思い立ったらジェバンニで、このMADができました。
そんなわけで、素材は使いまわしで新たな素材撮りもせず、実工数は8時間くらいしか
かかっていないのですが、構想は実は半月くらいかかっておりまして、
手はかけてないが頭は過去作よりもずっと使っております。

このMADのメインテーマはもちろん、ALL BECAUSE OF YOU、あなたのおかげ、です。
この言葉、私の中の律子ちゃんは、もっとも言いたくて、もっとも言えない言葉だと
思っています。765プロの中では世話焼き役で、弱いところは見せられない、
でも、女の子ですから、ふと疲れたときに支えてくれる人はやはりほしい。そして
「あなたのおかげ」と言ってもらえる嬉しさ、その言葉の重みを765プロで一番良く
知っているのも彼女です。ゲーム中でも、ほとんど人に弱いところを見せることもなか
ったので、
唯一、エンディングでプロデューサに「あなたがいてくれたから」と言って
くれたとき、「よかったねー」と号泣した覚えがあります。あずささんとは別の意味で
運命の人が見つかった瞬間だと思います。
一方、この曲のほうも、うまい具合にそういう内容の歌詞でして、そのまま翻訳しても
悪くない感じだったのですが、せっかくの英語詞なので、日本語はちょっと捏造して、
映画のエンディング風に下に英語字幕、横に日本語字幕で、2倍楽しんでいただこうと
いう構想でした。

そんな私の妄想は、ごらんいただいた律子ちゃんファンのかたにもわかっていただけた
ようで、コメントでも私の欲しかった反応をいただけて、大変によかったです。

というわけで関連動画ですが、とにかく音楽がステキすぎる
ソーサリアン関係ということでなっこぅさんのこちら。

ゲームを良く噛み砕いてMADを作られているのを感じます。森口博子さんの歌も
かなり貴重ですから、そういう意味でもご紹介。



スポンサーサイト



// HOME // NEXT